自動で入る段落番号を見やすくキレイに変更
ワードでは、番号を入れて改行(エンターキー)すると、自動的に連番(通し番号、
段落番号と言います)が入ります。
自動で入った場合には、下の絵のように番号が
左揃えになってしまいます。
西宮OSさんから「
右揃えの方が見やすいしキレイので変更したい」と、相談がありました。
変更の方法は、・・・・
変更の方法は、下の説明のようにします。
[1]番号が入った文字を選択(青く反転)します。
[2](画面上部メニューバー)書式 → 箇条書きと段落番号 とします。
[3]出てきた画面で、[変更]をクリック
[4]「番号の配置」の▼をクリックし「右揃え」にし、[OK]
これで、キレイに右揃えになりました
※具体的な操作方法や、わからないことがあったらレッスンのときまたはメール、ファックスで聞いてください。
関連記事