2008年02月22日
メールの印刷ができない?
西宮市NSさんからの相談です。
「受信したメールが、印刷できない場合があります。昨日できたのに、今日は出来ません。今このメールを印刷しようとしても出来ません。なぜでしょうか?」
これは、印刷しようとしているメールの状態に関係があります。
・受信したメール
・送信済みのメール
これについては印刷できます。

・書きかけのメールは・・・・・・・ 続きを読む
「受信したメールが、印刷できない場合があります。昨日できたのに、今日は出来ません。今このメールを印刷しようとしても出来ません。なぜでしょうか?」
これは、印刷しようとしているメールの状態に関係があります。
・受信したメール
・送信済みのメール
これについては印刷できます。

・書きかけのメールは・・・・・・・ 続きを読む
2006年09月06日
印刷したら、色がおかしい
今日は、ちょっと面白い話を紹介します。
印刷したときに、正しい色が出ないというときの対処方法を以前紹介しました。
このようなときには、通常プリンタのお掃除(ヘッドクリーニング)をします。
ヘッドクリーニングは、一回で改善されるとは限らず機種、状態によっては10回近くしなければならない場合もあります。 続きを読む
印刷したときに、正しい色が出ないというときの対処方法を以前紹介しました。
このようなときには、通常プリンタのお掃除(ヘッドクリーニング)をします。
ヘッドクリーニングは、一回で改善されるとは限らず機種、状態によっては10回近くしなければならない場合もあります。 続きを読む
2005年08月05日
たくさん印刷するときには
12月15日に「プリンタのクリーニング」を紹介しましたがプリンタは割合、頻繁にしねければならないときがありますね。
そこで、たくさん印刷するときには一度に印刷実行すると途中でインクが無くなったりクリーニングしなければならない状態になったときに、無駄になってしまいますね。
印刷は・・・ 続きを読む
そこで、たくさん印刷するときには一度に印刷実行すると途中でインクが無くなったりクリーニングしなければならない状態になったときに、無駄になってしまいますね。
印刷は・・・ 続きを読む
2004年12月13日
よりキレイに印刷したい

クリスマスカードや年賀状と、いつもより印刷をよりキレイにしたい季節ですね。
先日私はクリスマスカードを印刷しました。用紙は「インクジェットプリンタ用紙・光沢紙」というもので(用紙の)メーカーの推奨の設定どおりに印刷しました。
しかし・・・ 続きを読む