2011年02月07日
新しいワードは証明写真が作り易い
レッスンで「証明写真を印刷したいのですが」というご相談を受けることがよくあります。

背景が無地の(白っぽい壁)でデジタルカメラで写真を撮り、不要なところをトリミングし、指定の大きさ(3センチ×4センチとか)にするのですが、ワード2003までと比べて、ワード2007または2010はサイズを修正するのに便利です。
簡単に手順をご説明します。 続きを読む

背景が無地の(白っぽい壁)でデジタルカメラで写真を撮り、不要なところをトリミングし、指定の大きさ(3センチ×4センチとか)にするのですが、ワード2003までと比べて、ワード2007または2010はサイズを修正するのに便利です。
簡単に手順をご説明します。 続きを読む
2011年02月05日
ワード2007を使っていてのお困りごと-2- 余白
西宮市NFさんの困りごとの続きです。
やはり新しいバージョンのワード(Microsoft Word 2007)で操作していると、いつからか表示がなんだかおかしくなっているよう。
ハガキサイズにしても、A4サイズにしていてもなんだか変な表示で全体がわかりにくいかんじです。

これは、上下の余白部分が見えていないので全体が見難くなってしまいました。
対処方法は・・・・
続きを読む
やはり新しいバージョンのワード(Microsoft Word 2007)で操作していると、いつからか表示がなんだかおかしくなっているよう。
ハガキサイズにしても、A4サイズにしていてもなんだか変な表示で全体がわかりにくいかんじです。

これは、上下の余白部分が見えていないので全体が見難くなってしまいました。
対処方法は・・・・
続きを読む
2011年02月03日
ワード2007を使っていてのお困りごと-1-
西宮市NFさんは、おととしからパソコンを買い替えたためにマイクロソフトワードのバージョンも2007に変わりました。
使っていてはてな?と思ったことは・・・初めは画面上部にありましたツールバーが見えていないことに気づきました。

それぞれ「ホーム」、「挿入」・・・とクリックすれば出てきますが、面倒で、不便です。
解消法は・・・・
続きを読む
使っていてはてな?と思ったことは・・・初めは画面上部にありましたツールバーが見えていないことに気づきました。

それぞれ「ホーム」、「挿入」・・・とクリックすれば出てきますが、面倒で、不便です。
解消法は・・・・
続きを読む