フォルダの情報が素早くわかる
写真やその他のデータをUSBメモリやCD-Rに入れるときなどに、選択したファイルが合計で何メガバイトなのかと確認したいときには、複数のファイルを選択(青く反転)し、その中のどれかのファイルを“右クリック”し、プロパティで確認することができますが、もっと簡単な方法で確認できれば良いですね。
マイドキュメントやマイピクチャ・・・・
マイドキュメントやマイピクチャを開いた画面の下部にステータスバーというのがあります。
たとえば、写真や文書のファイルを複数枚選択します。
そうすると、画面の最下部(ステータスバー)に、「ファイルの数」、「合計サイズ」が表示されるので、簡単に素早くわかります。
参考の図のように、画面最下部に表示がない場合には(メニューバー)表示 → ステータスバー と、操作すると、出てきます。
※詳しいことや具体的な操作方法がわかりにくい方はメールまたはレッスンのときに個別に相談してください
関連記事