さぽろぐ

コンピューター・IT  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2011年04月15日

パソコン周りには電卓要らず

前回の記事は、「エクセルは電卓要らず」でしたが、パソコンの中には電卓があります

2007年10月21日に紹介しましたが、
スタート --->> 全てのプログラム --->> アクセサリ --->> 電卓 と進めますと、電卓の画面がでて使うことができます。

数字の入力はキーボードの数字を使うことも、画面の数字をクリックしても入力することができます。

「足す」=「+」、「引く」=「-」はわかりやすいですが、ちょっとわかりにくいのは、「掛ける」=「*」「割る」=「/」がわかりにくいですので、下の絵を参考にしてください。





この電卓のショートカットアイコンをデスクトップや、タスクバーに登録しておくと便利です。






※具体的な操作方法がわかりにくい方はメールまたはレッスンのときに個別に相談してください
  

Posted by GTO at 07:15Comments(0)その他便利