さぽろぐ

コンピューター・IT  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


2004年08月30日

インターネットクッキング

「電子レンジにお料理のレシピを取り込みたいんですけど・・・・」と仰る大阪市TKさん。
よくよく聞いてみたら、電子レンジを買い換えるときにシャープの「インターネットクッキング対応機種」を選んだそうです。
メーカーのホームページを見ると・・・
メーカーのホームページを見ると「インターネットから好きなレシピデータをSDカードに取り込んで、レンジにセット。あとは内蔵メニューと同じ感覚で、新しいメニューをつくれます。データの入れ替えも簡単にできるから、レパートリーがどんどん増やせます。」と、書いてあります。
http://www.sharp.co.jp/products/relck/

仕組みは・・・パソコンでインターネットに接続し、シャープのHPから、「レシピ」をダウンロードし、別で買った「SDカード」(デジタルカメラなどで使用するメモリカード)に保存し、そのSDカードを指定機種の電子レンジに差込み、それぞれのお料理の材料や調理方法を電子レンジの画面で確認することが出来ます。

これもまた、インターネットの遊びのひとつですね。

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(インターネットで)の記事画像
ウソの広告に注意してください!
Googleマップは便利だったけど・・・
使いたい素材がたくさん「日本郵便」
お気に入りアイコンがおかしい?
ページの新しい情報が表示されない
ライブカメラで台風の状況をチェックする
同じカテゴリー(インターネットで)の記事
 ウソの広告に注意してください! (2014-07-28 07:15)
 Googleマップは便利だったけど・・・ (2014-05-21 07:15)
 使いたい素材がたくさん「日本郵便」 (2013-10-14 14:09)
 お気に入りアイコンがおかしい? (2012-11-26 07:15)
 ページの新しい情報が表示されない (2012-04-06 01:09)
 ライブカメラで台風の状況をチェックする (2011-09-21 09:37)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
インターネットクッキング
    コメント(0)