2004年10月01日
印刷時に注意したいこと その2

昨日に引き続きインターネットの情報を印刷するときのお話。
ページによっては、ほしい情報をクリックしたときに「小さな別ウィンドウ」で表示されることがありますね。
ここを印刷したいと思ってもこの小さなウィンドウには「印刷」のアイコンや「ファイル → 印刷」と操作するメニューバーもないことがあります。
このときには・・・
このときには、印刷したいウィンドウの真ん中で「右クリック」をし、出てきた項目の中から「印刷」の項目を選びます。
「困ったな〜」と思ったときには、とりあえず「右クリック」をしてみましょう。「困ったときの右クリック」です。
※右クリックに慣れていない方は、手に余分な力をいれず、マウスをふわっと握り「中指で」マウスの右のボタンを「軽く」クリックしましょう。
「困ったな〜」と思ったときには、とりあえず「右クリック」をしてみましょう。「困ったときの右クリック」です。
※右クリックに慣れていない方は、手に余分な力をいれず、マウスをふわっと握り「中指で」マウスの右のボタンを「軽く」クリックしましょう。
ウソの広告に注意してください!
Googleマップは便利だったけど・・・
使いたい素材がたくさん「日本郵便」
お気に入りアイコンがおかしい?
ページの新しい情報が表示されない
ライブカメラで台風の状況をチェックする
Googleマップは便利だったけど・・・
使いたい素材がたくさん「日本郵便」
お気に入りアイコンがおかしい?
ページの新しい情報が表示されない
ライブカメラで台風の状況をチェックする
Posted by GTO at 22:40│Comments(0)
│インターネットで