さぽろぐ

コンピューター・IT  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


2005年03月22日

雑誌のバックアンバーを買う

インターネットの利用方法についてこんな例もあるので紹介します。
大阪市KHさんは、とある月刊誌の2002年の増刊号に会社に商品に関係のある記事が掲載されたものがあり、その記事を手に入れたいとのこと・・・
まず、雑誌社のホームページを検索し、次に該当の増刊号について調べるために「バックナンバー」という項目をその雑誌社のホームページから開いて見ました。
雑誌社のホームページの運営方法にもよりますが、「バックナンバーの購入」という項目のある出版社もあります。

今日探した雑誌社には「バックナンバー」を購入する項目はないので「お問い合わせ」という項目をクリックしました。
この雑誌社のホームページの問い合わせは「メールフォーム」といって、ホームページ上で要求されて項目を次々と入力することによって自動的に質問の形が出来上がって問い合わせできます。

さて・・・今回欲しいバックナンバーは手に入るでしょうか?

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(インターネットで)の記事画像
ウソの広告に注意してください!
Googleマップは便利だったけど・・・
使いたい素材がたくさん「日本郵便」
お気に入りアイコンがおかしい?
ページの新しい情報が表示されない
ライブカメラで台風の状況をチェックする
同じカテゴリー(インターネットで)の記事
 ウソの広告に注意してください! (2014-07-28 07:15)
 Googleマップは便利だったけど・・・ (2014-05-21 07:15)
 使いたい素材がたくさん「日本郵便」 (2013-10-14 14:09)
 お気に入りアイコンがおかしい? (2012-11-26 07:15)
 ページの新しい情報が表示されない (2012-04-06 01:09)
 ライブカメラで台風の状況をチェックする (2011-09-21 09:37)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
雑誌のバックアンバーを買う
    コメント(0)