2006年03月23日
パソコンを利用した会話
最近人気の「スカイプ」をニューヨークのお嬢さんと始めた西宮市NMさん
インターネット回線を利用して、離れた場所の人と電話のようにお話しするサービスです
パソコンにカメラを接続すると・・・・

インターネット回線を利用して、離れた場所の人と電話のようにお話しするサービスです
パソコンにカメラを接続すると・・・・

パソコンにカメラ(ウェブカメラといいます)を接続すると「テレビカメラ」のように顔を見ながら話もできます
さらに離れた場所の3者〜5者も同時に話せるので、ミーティング、家族会議のようなことも可能です
さらに、さらに・・・嬉しいことにサービスの利用料は「無料」です
このサービスを利用する条件はそれぞれのパソコンのインターネット接続がADSLやケーブルテレビ、光ファイバーといった高速、常時接続であるだけです
パソコンの種類(ウィンドウズ、マッキントッシュ)が異なっても大丈夫です
そして、それぞれのパソコンにサービスの提供者が指定するソフトをダウンロードしてインストールをし、自分の名前を登録するだけです
このインストールは慣れない方には少し難しく感じるかもしれませんが、そう難易度の高いものではありません
インターネットを日常使っている人ならできます
所要時間は通常は数分で済ませることができます
このようなサービスは最近始まったのではなく、MSNメッセンジャーやヤフーメッセンジャーといったサービスですでにやっている人もいることでしょう
これらのサービスを利用するには、会話をする相手が同じサービスを受けることも条件のひとつです
ちなみに私はマイクでの会話よりも、キーボードに文字を打って、文字で会話をするチャットの方が楽しめます
※詳しいことや具体的な操作方法がわかりにくい方はメールまたはレッスンのときに個別に相談してください
さらに離れた場所の3者〜5者も同時に話せるので、ミーティング、家族会議のようなことも可能です
さらに、さらに・・・嬉しいことにサービスの利用料は「無料」です
このサービスを利用する条件はそれぞれのパソコンのインターネット接続がADSLやケーブルテレビ、光ファイバーといった高速、常時接続であるだけです
パソコンの種類(ウィンドウズ、マッキントッシュ)が異なっても大丈夫です
そして、それぞれのパソコンにサービスの提供者が指定するソフトをダウンロードしてインストールをし、自分の名前を登録するだけです
このインストールは慣れない方には少し難しく感じるかもしれませんが、そう難易度の高いものではありません
インターネットを日常使っている人ならできます
所要時間は通常は数分で済ませることができます
このようなサービスは最近始まったのではなく、MSNメッセンジャーやヤフーメッセンジャーといったサービスですでにやっている人もいることでしょう
これらのサービスを利用するには、会話をする相手が同じサービスを受けることも条件のひとつです
ちなみに私はマイクでの会話よりも、キーボードに文字を打って、文字で会話をするチャットの方が楽しめます
※詳しいことや具体的な操作方法がわかりにくい方はメールまたはレッスンのときに個別に相談してください
Posted by GTO at 23:30│Comments(2)
│その他お遊び
この記事へのコメント
私も最近、HDDのトラブルに出会い、HDDが精密機器で有ることを学びました。そのため、「Disk LED(ハードディスクドライブにアクセスしていることを示すランプ)が点灯中は、パソコン本体を動かさない。」や「パソコン本体の裏面に取り付けのチルト(傾けるための部品)を使い、通気を良くする」などに心がけています。
Posted by iris at 2006年03月30日 04:26
私の持論ですが・・・
パソコンは人間にとてもよく似ている
こちらがイライラしていたり、出かける寸前に思わず乱雑に取り扱うとそんなときに限って機嫌を損ねる
パソコンを道具としてではなく「相棒」として、取り扱うと機嫌よく働いてくれて私を助けてくれる
「愛情」をもって接してください
奥様や恋人のように・・・
長く、性能良く使うコツですよ
ホコリや汚れにも注意してあげてくださいね(*^_^*)
パソコンは人間にとてもよく似ている
こちらがイライラしていたり、出かける寸前に思わず乱雑に取り扱うとそんなときに限って機嫌を損ねる
パソコンを道具としてではなく「相棒」として、取り扱うと機嫌よく働いてくれて私を助けてくれる
「愛情」をもって接してください
奥様や恋人のように・・・
長く、性能良く使うコツですよ
ホコリや汚れにも注意してあげてくださいね(*^_^*)
Posted by gt-yo at 2006年03月31日 20:20