2010年05月27日
お気に入りの一覧が消える
最近パソコンを買い替えた宝塚市KMさん、豊中のAIさんから「インターネットのお気に入りをクリックしたら一覧が消えてしまう」、「前のようにリストが左側に固定されない」と相談を受けました。
最近のインターネットエクスプローラは、見たいお気に入りの項目をクリックしたらサッと消えてしまう設定になっています。これは画面のエリアを有効に使えるようになったのではないでしょうか?
お気に入りの一覧は、「出したままにして使いたい人」、「使った後はサッと消したい人」両方あります。
「出したままにしたい人」は・・・・
最近のインターネットエクスプローラは、見たいお気に入りの項目をクリックしたらサッと消えてしまう設定になっています。これは画面のエリアを有効に使えるようになったのではないでしょうか?
お気に入りの一覧は、「出したままにして使いたい人」、「使った後はサッと消したい人」両方あります。
「出したままにしたい人」は・・・・
「出したままにしたい人」は、下の絵のように固定するボタンをクリックします。

「使った跡はサッと消したい人」はそのまま使いますが、固定するようにした後も×をクリックしたら、消すようにすることもできます。

それぞれ使いやすいように設定を変えて、インターネットをお楽しみください。
※具体的な操作方法がわかりにくい方はメールまたはレッスンのときに個別に相談してください。

「使った跡はサッと消したい人」はそのまま使いますが、固定するようにした後も×をクリックしたら、消すようにすることもできます。

それぞれ使いやすいように設定を変えて、インターネットをお楽しみください。
※具体的な操作方法がわかりにくい方はメールまたはレッスンのときに個別に相談してください。
ウソの広告に注意してください!
Googleマップは便利だったけど・・・
使いたい素材がたくさん「日本郵便」
お気に入りアイコンがおかしい?
ページの新しい情報が表示されない
ライブカメラで台風の状況をチェックする
Googleマップは便利だったけど・・・
使いたい素材がたくさん「日本郵便」
お気に入りアイコンがおかしい?
ページの新しい情報が表示されない
ライブカメラで台風の状況をチェックする
Posted by GTO at 07:15│Comments(0)
│インターネットで