さぽろぐ

コンピューター・IT  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2008年11月14日

入力した英語の先頭が大文字にならないようにしたい

芦屋市ITさんからのご相談。
「ワードで英文の入力をした際に、改行する度に最初の文字が大文字になってしまうのを防ぐ方法はありませんか?大文字は必要な時だけ、シフトキーで呼べば充分です」
解決方法は、ワードの設定を変えることができます。

ワードの画面で(メニューバー)「ツール」メニューを開いて「オートコレクト」(ワードのバージョンによっては「オートコレクトオプション」)を選択 → 画面が表示されたら、「オートコレクト」タブを開き、「文の先頭文字を大文字にする」のチェックを外してください。





ワード2007の場合は・・・・  続きを読む

Posted by GTO at 07:15Comments(0)ワード