さぽろぐ

コンピューター・IT  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


2004年06月10日

インターネットが突然見られない

ノートパソコンにカードを差し込んでいる方がよく見られます。
ノートパソコンだけではなくデスクトップパソコンで使うこともありますがノートパソコンのほうが多いと思います。何をするカードかというとLANケーブルを差し込むための差込を取り付けたり、無線LANのための機器だったりします。
パソコンに差し込んで使うカードはLANケーブル以外の用途もありますが、多くはLANケーブルのようです。
昨日まではちゃんとインターネットが使えていたのに突然使えなくなったという経験をお持ちの方の中でこのLANカードがキッチリ差し込まれていなかったケースが時々見られます。
「奥までカチッと音がするように」差し込むことが必要です。

わかっている方にはなんと言うこともない事柄ですが、私への「お助け電話」の中には時々あります。
「奥までカチッと音がするように」を確認してください。また、お友達からこのような相談があったらこのことを参考にしてください。LANカードには電気が2個つくところがありますね。キッチリ差し込まれていない時にはこのランプがまったく点きませんのでこのことも判断するときのポイントになります。

※LANケーブル:ケーブルテレビやADSALまたは光ファイバーのサービスを受けてインターネット接続をするためにLANケーブルというコードを差し込みます。

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(トラブルの例)の記事画像
iPhoneを探す
インターネットのトラブル対処の例
画面いっぱいでどうしよう?
詐欺まがいのソフトに注意してください その3
添付ファイルが開けない
詐欺まがいのソフトに注意!してください その2
同じカテゴリー(トラブルの例)の記事
 iPhoneを探す (2014-06-13 07:15)
 インターネットのトラブル対処の例 (2014-05-17 07:15)
 画面いっぱいでどうしよう? (2013-10-01 07:15)
 詐欺まがいのソフトに注意してください その3 (2013-09-13 07:15)
 添付ファイルが開けない (2013-07-09 09:37)
 詐欺まがいのソフトに注意!してください その2 (2013-05-24 07:15)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
インターネットが突然見られない
    コメント(0)