さぽろぐ

コンピューター・IT  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


2005年03月28日

カメラの画像をテレビで見たい

工務店を経営する西宮市ITさん。
「工事にかかわる建物の一部をデジタルカメラで撮って、お客様にテレビ画面でお見せしたい」との希望。
持っているデジタルカメラの箱に「AVケーブル」が入っていたら可能です。
方法は・・・・
(箱に入っていなくても、オプションで購入できる機種もあります)
方法は、テレビのビデオ入力端子と、デジタルカメラの所定位置を「AVケーブル」で接続します。
カメラの電源を入れ、「再生モード」にします。テレビの電源も入れチャンネルを「ビデオ入力」にします。
※今回は、テレビの入力端子のところに「入力2」と書かれていたのでチャンネルは「ビデオ2」に切り替えました。

これで、テレビの画面にデジタルカメラの画像が映し出されます。
カメラの液晶画面には表示されませんが異常ではありません。

写真を「次の画像」、「次の画像」と切り替えるのはデジタルカメラで操作します。

工事関係だけでなく、友達や家族で集まったときに印刷しなくても、デジタルカメラの小さなモニタをみんなで覗き込まなくても、写真をテレビの大きな画面で楽しめます。

※具体的な操作方法がわかりにくい方はメールまたはレッスンのときに個別に相談してください。
※ここでは概要を紹介しますので、細かい操作方法は、必ずお手持ちのデジタルカメラやテレビの説明書で確認してください。
テレビを使った再生.jpg

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(デジタルカメラで)の記事
 デジタルカメラを使って証明写真 (2005-10-03 22:53)
 写真を並べて印刷したい (2005-03-02 22:04)
 綺麗な白黒写真の撮影がしたい (2004-08-23 22:43)
 携帯電話に写真を送る (2004-07-19 22:25)
 無駄な印刷はしないで (2004-07-06 21:22)
 印刷したら上下がカットされた (2004-05-18 00:33)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
カメラの画像をテレビで見たい
    コメント(0)