さぽろぐ

コンピューター・IT  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


2005年04月13日

簡単な操作で「用紙の真ん中に配置」

貼り紙を作りたいと大阪市OKさん。
ワードを起動し、用紙は縦方向、文字も縦書き、フォントは太めを使用し大きなサイズにして・・・
そう難しくはない作業です。
上手く出来ましたが・・・・
上手く出来ましたが用紙の左が余ってしまいます。
もちろん、右の余白を多く取ればよいですが、より簡単な方法があります。
ワード(用紙の中央に配置).gif

全体的に上手く納まれば(メニューバー)ファイル → ページ設定 → その他 と進めます。
出てきたダイアログボックス(中ほど)「ページ」 「垂直方向の配置」の欄の▼をクリックして「中央寄せ」を選択し[OK]で閉じます。
ワード(用紙の中央に配置)?.gif

※横書きの場合は「垂直方向」が中央になりますが縦書きの場合は「水平方向」(左右の関係)になります。

※具体的な操作方法がわかりにくい方はメールまたはレッスンのときに個別に相談してください。

次回は、エクセルで「より簡単に用紙の真ん中に配置」を紹介します

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(ワード)の記事画像
ワードでもTODAYを使いたい
(C)と入力したい
少し変わった水平線を入れる
添付ファイルの文書が文字化けしていて読めない?
イラストがほしいな~~
表の中の文字が埋もれる
同じカテゴリー(ワード)の記事
 ワードでもTODAYを使いたい (2011-05-16 07:15)
 (C)と入力したい (2011-03-30 07:15)
 少し変わった水平線を入れる (2010-07-26 07:15)
 添付ファイルの文書が文字化けしていて読めない? (2010-01-05 07:15)
 クリップアートの絵が出ない (2009-07-21 07:15)
 イラストがほしいな~~ (2009-07-19 07:15)
Posted by GTO at 22:03│Comments(0)ワード
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
簡単な操作で「用紙の真ん中に配置」
    コメント(0)