2008年03月10日
メールが送れない・戻ってくる
神戸市TEさんから「携帯(docomo)にメールを送っても戻ってきて送れない。携帯電話からは同じアドレスで送れるのに・・・」との相談です。
プロバイダに相談しても理由が見つからない。メールアドレスは間違っていないのに・・・
大変困ります。
プロバイダに相談しても理由が見つからない。メールアドレスは間違っていないのに・・・
大変困ります。
以前、この業務日誌で「メールが送れない」トラブル対処を何度か紹介しました。
「アドレス帳を削除して作り直す」2006年7月16日
「禁止された送信者に誤って登録されていた」2007年9月16日、
「送ったメールのタイトルがまずい」2007年9月17日 などです。
今回のトラブルは、どうやらメールを受け取る相手側の携帯電話の設定に問題があるようです。
パソコン、携帯電話いずれも「迷惑メール」に皆さん大変迷惑しています。
そのため、多くの方は携帯電話の設定を「登録アドレス以外は受信しない」設定にしています。
そのため、登録している携帯電話からのメールは受信できますが、登録していないパソコンのメールアドレスは受信拒否しているためです。
この場合、受信者(お友達)にパソコンのメールアドレスを伝え、携帯電話にパソコンのメールアドレスを登録してもらいましょう。
※具体的な操作方法がわかりにくい方はメールまたはレッスンのときに個別に相談してください。
「アドレス帳を削除して作り直す」2006年7月16日
「禁止された送信者に誤って登録されていた」2007年9月16日、
「送ったメールのタイトルがまずい」2007年9月17日 などです。
今回のトラブルは、どうやらメールを受け取る相手側の携帯電話の設定に問題があるようです。
パソコン、携帯電話いずれも「迷惑メール」に皆さん大変迷惑しています。
そのため、多くの方は携帯電話の設定を「登録アドレス以外は受信しない」設定にしています。
そのため、登録している携帯電話からのメールは受信できますが、登録していないパソコンのメールアドレスは受信拒否しているためです。
この場合、受信者(お友達)にパソコンのメールアドレスを伝え、携帯電話にパソコンのメールアドレスを登録してもらいましょう。
※具体的な操作方法がわかりにくい方はメールまたはレッスンのときに個別に相談してください。
Posted by GTO at 19:12│Comments(0)
│メールで