2004年10月14日
欲しい部分のみを印刷する
長い文章のメールの中から欲しい部分だけを印刷したいことがありますね。
8月11日に「インターネットで欲しい部分だけを印刷」と説明しましたが、この機能はメールの印刷時にも使えます。
8月11日に「インターネットで欲しい部分だけを印刷」と説明しましたが、この機能はメールの印刷時にも使えます。
長い文章の中から「ここからここまで印刷」と指定するためにマウスで欲しい部分をクリックしたままドラッグし、青く反転させます。
そして ファイル → 印刷 と操作し、次に表示された[印刷]の画面で[ページ範囲]の項目の中から「選択した部分(T)」にマウスで印をいれ[印刷]ボタンをクリックします。
マウスで必要な部分を選択しても、この「選択した部分(T)」を選ばなければ全て印刷されてしまうので注意しましょう。
そして ファイル → 印刷 と操作し、次に表示された[印刷]の画面で[ページ範囲]の項目の中から「選択した部分(T)」にマウスで印をいれ[印刷]ボタンをクリックします。
マウスで必要な部分を選択しても、この「選択した部分(T)」を選ばなければ全て印刷されてしまうので注意しましょう。
Posted by GTO at 22:18│Comments(0)
│メールで