さぽろぐ

コンピューター・IT  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


2004年11月17日

送られないメール

異なったプロバイダのメールアドレスを二つ持つ大阪市のOKさん。
一方のメールアドレスから送ったテストメールが私のもとにどうしても届かない。
受信のほうは出来るので、プロバイダに問い合わせをしましたが特に問題はなし。
パソコンの設定も問題なし。
よくよく確認し・・・・
よくよく確認し、色々試したところ判明しました。
OKさんが送ったテストメールのタイトルは「テスト送信」「返信メール」「Re:返信」
プロバイダによっては、このようなタイトルのメールは「迷惑メール」もしくは「ウィルスメール」かもしれないと判断し、送ったメールを送り返してきます。配信してくれないのです。

プロバイダからメールを送り返されてきてその中身には「554 invalid sender IP ・・・」とありました。
これはあくまでもプロバイダによりますので、メール全体にいえることではありませんが、メールは確実に送りたいので、このようなタイトルのメールは避けたほうが良いように思います。

メールのタイトルは、簡潔明瞭で相手の方に良くわかるものにしましょう。
※このような機能は、最近ウィルス対策ソフトの「迷惑メールフィルタ機能」にも見られます。

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(メールで)の記事画像
メールにフラッグをつけると便利
メールが届かない?その2
メールが届かない?
同じカテゴリー(メールで)の記事
 メールにフラッグをつけると便利 (2012-04-09 07:15)
 メールが送れない・戻ってくる (2008-03-10 19:12)
 メールが届かない?その2 (2007-09-17 08:00)
 メールが届かない? (2007-09-16 07:12)
 メールが送れない (2006-07-16 06:55)
 右インデントの活用 その1 (2005-11-30 22:49)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
送られないメール
    コメント(0)