さぽろぐ

コンピューター・IT  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


2010年04月02日

画面下のスクロールバーやシート名が隠れて操作できない

芦屋市OMさんから「エクセルでいつもある画面下のスクロールバーやシート名が隠れて操作できない」とのご相談。

時々、ある相談です。下の絵のようになってしまう状況です。

画面下のスクロールバーやシート名が隠れて操作できない



画面下のスクロールバーやシート名が隠れて操作できない

これはエクセルの画面の中で適切な表示位置にないからです。
対処方法は画面右上の「最大化」ボタンをクリックすることで見えないところがなくなります。

画面下のスクロールバーやシート名が隠れて操作できない



画面下のスクロールバーやシート名が隠れて操作できない



が、「最大化」のボタンも見えないことがあります。
この場合(メニューバー)ウィンド → (下の画面で)[OK]と操作します。 ※エクセル2000~2003の操作

画面下のスクロールバーやシート名が隠れて操作できない



※エクセル2007の場合(メニューバー)表示 → 整列 → [OK]

画面下のスクロールバーやシート名が隠れて操作できない



※詳しいことや具体的な操作方法がわかりにくい方はメールまたはレッスンのときに個別に相談してください

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(エクセル)の記事画像
列幅変更の時に出る数字が表示されない!?
エクセルは電卓要らず
セルや文字を色分けして、印刷の時には色をつけずに印刷したい
印刷したら右端の線が消える?
エクセルで1センチの行幅の表を作りたい
印刷したら字がはみ出る
同じカテゴリー(エクセル)の記事
 列幅変更の時に出る数字が表示されない!? (2011-08-20 07:15)
 エクセルは電卓要らず (2011-04-13 13:06)
 セルや文字を色分けして、印刷の時には色をつけずに印刷したい (2010-05-10 07:15)
 印刷したら右端の線が消える? (2010-03-23 07:15)
 エクセルで1センチの行幅の表を作りたい (2009-03-22 07:15)
 印刷したら字がはみ出る (2008-03-27 07:09)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
画面下のスクロールバーやシート名が隠れて操作できない
    コメント(0)